広告 プロテイン飲み比べ

【CFM製法プロテイン】ケンタイ・ビーレジェンド・バルクスポーツ・ゴールドジム4社のCFMまとめ

2024年4月20日

【CFM製法プロテイン】ケンタイ・ビーレジェンド・バルクスポーツ・ゴールドジム4社のCFMまとめ

こんにちは!プロテインTIPS運営人のアキラおじさんです!

ここのところずっとCFM製法のプロテインを飲み続けてきて、だいぶいい感じに筋肉がぴくぴくしてきています。
一通り有名どころのCFMプロテインを飲んできましたが、思った以上にそれぞれ個性的というか、方向性が違っていたので、ここでざっと総括してみたいと思います。

ピックアップするプロテインは、4つ。

  • バルクスポーツ アイソプロ
  • be LEGEND WPI
  • Kentai 100%CFMホエイプロテイン グルタミン+
  • GOLD'S GYM ホエイプロテイン プラス ペプチド&ビタミンB

それぞれの細かい感想などは各関連記事を見てください。
まずはそれぞれのプロテインの総まとめと個人的な感想です。

バルクスポーツ アイソプロの特徴・評価

実は普通のWPIのプロテインだと思っていて、改めてパッケージをよく見たらCFM製法のプロテインだったと結構最近気がつきましたwww。
内容としてはとてもベーシック。基本中の基本といったプロテインです。
このプロテインの特徴は、ベーシックで、とにかく安いので贅沢に使えるということでしょう。
私も金のない時に大変お世話になってます。あざ~す!!
CFMでは最安値の部類に入るんじゃないでしょうか?

私がいつも買うのは2kgで、プレーン味です。おそらくこの安さという特徴を堪能できるのはこのセレクトだと思います。フレーバーがついただけで価格が跳ね上がるし、たんぱく質含有量も下がるしね。

ただ一つ気になるのは、本当にベーシックだということ。おそらく何も栄養素を追加してないです。
CFM製法は本当に余分な脂肪やごみを全部フィルタリングして取り除いてくれるのですが、その際、ホエイの栄養素のビタミンやカルシウムなども結構一緒に取り除かれてしまっていることが多く、その点を補強してくれていることが多いのですが、多分何もそのことに触れてないので添加してないんだと思いますよ。
なので私はアイソプロを使うときは鉄、マルチビタミン、カルシウム、ビタミンB群をサプリで取るようにしてます。まあ、安い物なので、全部まとめたって、60日分で2000円ぐらいなんですがね。
そのことを認識していれば、こんなに安くて高品質のプロテインをたっぷり取れるのはそうそうないと思いますよ。

be LEGEND WPI(ビーレジェンドWPI) 地中海レモン風味の特徴・評価

人気のビーレジェンドのWPIです。
残念ながら、現在ビーレジェンドのWPIは地中海レモン風味の1kgパック一択です。
このメーカーの場合、いける! となれば面白い味の展開をしてくるので、今後に期待といったところですね。
ただ、マニアックなプロテインなので、この良さがわかる人がどれだけいるかというところでしょう。見た目も味も、メインラインナップのWPCの方と違いが分からないし、価格だけで選ばれてしまうかなぁ・・・

そう、このプロテインの特徴は、まさにマニアック、玄人好みというところです。
見た目もファーストタッチも非常にソフトなので初心者向きかと思いきや、実はかなりの運動量をこなす、ハードトレーニングをサポートする方向性のプロテイン。トレーニング量をこなせる人にこそ、この良さがわかるプロテインですね。
ボディーメイクは明らかに体を大きくするプロテインなので、汗をかくトレーニングを続けている人にはぜひ使ってもらいたいプロテインです。

Kentai 100%CFMホエイプロテイン グルタミン+ の特徴・評価

Kentai(健康体力研究所)
¥5,800 (2023/12/16 03:21時点 | Amazon調べ)

高けぇ! けど、高いだけのことはある!! そんなプロテインです。
ただ、価格が安定しないなぁ、一時期あまりに高かったので客離れがあったんじゃないかなぁ・・・今は価格が下がってきてある程度落ち着いてきた感じがする。
内容量が850gと700gと、他社と比べるとちょっと少なめなのが玉に瑕。

私はプレーンタイプを好んで使っているのですが、今回のプロテインの中では93%とたんぱく質含有量が飛び抜けて多いです。また、Kentai商品共通の特徴であるビタミンミネラルバランスが優れているのに加え、グルタミンも多くブレンドされているのが特徴でしょう。

トレーニングしていくと、驚くほど体内の筋肉密度が高くなっていくのが感じられます。見た目は変わってないのにズシッと重くなってくる感じです。それを超えると細かい筋肉の束単位でボコボコ筋肉が浮き出してくる感じが味わえます。驚くのはグルタミンの性質のせいなのか、トレーニング翌日の体調がすごくいいことです。あまりキツイ筋肉痛になった記憶がありません。ブレンドの栄養素の絶妙さなのでしょうか? よくわからないですが、すごいです。
高いけど、ブレンドされている栄養素を別で購入してサプリで飲むことを考えると、コストは相殺されてしまうかもしれませんね。ほぼこれ一本で事足りてしまいます。

正直な感想としては、細マッチョ志向のプロテインなんじゃないかと思います。贅肉をつけず、絞りながらも体調を維持して筋肉をつける。そんな細マッチョを目指す人には最適だと思います。

GOLD'S GYM ホエイプロテイン プラス ペプチド&ビタミンB の特徴・評価

ゴールドジム(GOLD'S GYM)
¥18,576 (2023/12/16 03:22時点 | Amazon調べ)

さすがゴールドジムのプロテインという感想が漏れてくるプロテインです。
ちょっと高いプロテインですが、2kgで購入した方が割安感がありますよ。
ゴールドジムというブランドに反骨心を持っていないなら、一度は使ってみた方がいいと思うプロテインの一つですよ。

ホエイペプチド&ビタミンB群が入っているというのが特徴ですが、よくよく見るとほかの栄養素もかなりバランスよく強化されているのがわかります。
とにかく、体がでかくなります。少しトレーニングしただけでも筋肉がついてくるのがわかります。ホエイペプチド機能なのか、この価格でこんなに筋肉がつきやすいプロテインも珍しいです。
ちょっと運動量を増やさないと脂肪もうっすら乗ってくる感じもありますが、ぷっとい筋肉のゴリマッチョ志向のプロテインであることは間違いないです。目指すはゴールドジムの地下でトレーニングしているヘビー級マッチョマンでしょうね。

この筋肉の付きやすさは、ベテランはもちろん、個人的にはできれば初心者に経験してもらいたいと思います。
これで筋肉がつく面白さを知ってしまえば、絶対長く続ける筋トレマニアの誕生、間違いなしです。

目的別のCMF製法プロテインのセレクトは?

もう、ほとんど説明してしまったので何となく想像はできてしまうかと思いますが、目的別のおすすめ選択方です。CFMのプロテインを選ぶこと自体ちょっとマニアックな人だと思いますが、さあ、使ってみよう!!
切り替えてみようと思った時、どれを選ぶと自分の方向性的に合っているのか、考察です。

WPCを使っていたが、より結果のでるWPIに切り替えたい

おすすめは、バルクスポーツ アイソプロ。
WPCから切り替えを考えているのであれば、すでにある程度プロテインを飲み続けている人だと思います。
そうであれば、突然高額のプロテインを手にしてしまうより、ほとんど同価格帯のアイソプロでまずは試してみるのをおすすめします。ここからランクアップしていくか、そのままアイソプロを使い続けるかの選択が一番効率的ですよ。
もしすでにトレーニングをし続けていて、トレーニングのランクアップと一緒にパフォーマンスのアップを目指してというのであれば、be LEGEND WPIがおすすめですね。

CFMの機能をとにかく安く味わいたい

おすすめは、バルクスポーツ アイソプロ。
値段でいったら、アイソプロは破格の値段と言ってもいいです。
安いからと言って、品質に問題はありません。私もちょくちょく使ってるし、定番として愛用しているファンも多く、これ一本という人も少なくありません。特に休息期間中に摂取するプロテインとしてはド定番での人気がありますよ。
ただし在庫が意外と安定してないので、バルクのサイトでも品切れがあることがあります。バルクファンはまとめ買いするそうなのですが、私はそうもいかないので、そういう時はbe LEGEND WPIを買っちゃいます。

とにかく早く筋肉をつけたい、結果を実感したい

おすすめは、GOLD'S GYM ホエイプロテイン プラス ペプチド&ビタミンB。
とにかくムリムリ筋肉がつきます。ムキムキとかモリモリというよりムリムリッて感じ、わかるかなぁ、わかんないよねwww。筋肉がつく感覚を早く実感したいならおすすめですよ。同じように筋肉がつきやすいKentai 100%CFMホエイプロテイン グルタミン+ ですが、こちらはすぐには実感しずらいです。まず今の筋肉の密度が濃くなってく感じからなので、ちょっとタイムラグがあると思います。

今のトレーニングメニュー、ルーチンの中で結果を上げたい

おすすめは、be LEGEND WPI。
今のルーチンからのパフォーマンスアップを感じやすいと思います。子供のお菓子のような味のプロテインなので、ちょっとみくびっているとえらいことになりますよ。ブレンドされている栄養素も方向性がはっきりしているので、補強でサプリを取るにしても、BCAAを取るにしても、選択しやすいです。
次に選ぶとしたらGOLD'S GYM ホエイプロテイン プラス ペプチド&ビタミンBですかね。筋肉がつくというのもあるのですが、意外とスタミナアップが感じられるので、ちょっと多く数をこなすようになってきたら切り替えてもいいかも。

ダイエットしながら、体を絞りながら筋肉をつけたい

おすすめは、Kentai 100%CFMホエイプロテイン グルタミン+。
たんぱく質含有量が多く、細マッチョ志向が強いプロテインなので向いていると思います。特にketaiの場合、ビタミンミネラルの配合量とバランスが良く、ダイエットや減量中であれば不足しがちな栄養素を補強してくれる期待値も高いですよ。また、このプロテインはグルタミンのおかげなのか、疲れや筋肉痛を引きずらないので、痩せるためのハードなトレーニングにも対応してくれると思います。
そもそもホエイの場合、あまりダイエットには向いているとは言い切れないので、同じkentaiのソイプロテイン、パワープロテイン プロフェッショナルタイプの方がいいような気はしますがね、どうでしょう?
ちなみにあんまりウエイトダウンのプロテインは私は好きではないので、あしからず。

個人的におすすめなCMF製法プロテインは?

【CFM製法プロテイン】ケンタイ・ビーレジェンド・バルクスポーツ・ゴールドジム4社のCFMまとめ

正直どのプロテインも気に入っていて、おすすめできるんですが、しいて選ぶとしたら、
GOLD'S GYM ホエイプロテイン プラス ペプチド&ビタミンB かなぁ。
筋肉がつきにくくなったおっさんのこの私の体でも、筋肉がぶっとくなる感覚を味合わせてくれたからです。
これにグルタミンを別で買ってきて混ぜて一緒に飲んだらばっちり!!

ただしちょっと高い!! 宝くじでも当たってお大臣にでもならないと、とても連続では飲めないですねぇ。
私だったら、ちょっとケチって、トレーニング後はGOLD'S GYM ホエイプロテイン プラス ペプチド&ビタミンBグルタミン山盛りで飲んで、休息期間中のプロテイン摂取はバルクスポーツ アイソプロbe LEGEND WPI。たっぷり飲むんだったら、やっぱりアイソプロかなぁ。

アメリカでは本気の筋トレでは70kg男子で一日平均250gのたんぱく質を摂取しないといけないといわれてます。栄養学的な数値では1kg当たり3gを超えてしまってるんですが、このくらいとるつもりでないとダメっていうことなんでしょうね。そう考えると、安くて贅沢に使えるアイソプロは俄然魅力的になってくるんですよね。

う~ん、難しぃ~~!!

プロテイン 関連記事

-プロテイン飲み比べ
-,