広告 プロテイン飲み比べ

【レビュー】グリコのプロテインはほんのりお菓子味w パワープロダクション マックスロード ホエイプロテイン!

2024年1月25日

【レビュー】グリコのプロテインはほんのりお菓子味w パワープロダクション マックスロード ホエイプロテイン!

こんにちは!プロテインTIPS運営人のアキラおじさんです!

マックスロード ホエイプロテインの紹介です。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテイン(glico POWER PRODUCTION MAXLOAD WHEY PROTEIN)は低価格で手軽に飲める超ド定番のプロテインで、SAVAS(ザバス)と比較しても日本のメジャーホエイプロテインの双璧をなすプロテインだと思ってますよ。
私、あまりに近くにありすぎて、すっかり評価・レビューをするのを忘れてましたw。

これだけメジャーブランドで、私のサイトの中にも当たり前のようにちょいちょい出てたのに・・・ねえw。

私、パワープロダクションシリーズは結構好きです。

なんていうのかなぁ、説明するのがすごく難しいんだけど、さすがグリコというか、どんなに洗練されてても、ほのかに漂うお菓子の香りというか味というか、不思議とあるんだよねw。
WPIのホエイプロテインで高たんぱく低糖質、プレーン味のギリギリまで余計な中身を削ったタイプですら、ミルク系のお菓子の香りがふわっとするんだよね。多分意図してるわけじゃないんだと思うんだけど、もう、個性だね、特徴と言っていいと思ってますw。

私もいろんなプロテインをとっかえひっかえ飲んでますが、棚に常備として置いてあるのは、ぶっちゃけこのパワープロダクション マックスロード ホエイプロテインのチョコレート味です。
私のようなデイリーユースで、しかも、もしものためという変態は置いといて、やっぱり気になるのは、競合しているSAVAS(ザバス)と比較、内容、飲んだ評価といったところでしょうか。
その辺を詳しく解説していきたいと思います。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインのアイテム構成

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインのアイテム構成

まず、グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインと言えば、低価格で大容量のプロテインとして購入でき、筋トレだけじゃなくマルチタイプのプロテインとして結構有名。
ドンキホーテでも、どでかいサイズがドーンと置いてあるのを見かけますよw。
多分3kgとか5kgとかのサイズで買うことが多いプロテインかもしれないですね。
大容量で買うとなると失敗できないのでしっかりチェックしておきましょうw。

パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインは、毎回私、もしものためのストックとして買ってるので、3.5kgじゃなくて1kgサイズを常備って感じで使ってます。メインじゃなくてサブ扱い。でもグリコのメインサイトとか見てるとどうやらメインストリームは3.5kg。たっぷり贅沢に使ってもらうというのが基本コンセプトみたいですね。また、味は3種類しかないけど飽きなくていい万人向けの味が選ばれてます。

  • チョコレート味
  • ストロベリー味
  • サワーミルク味

この3種類です。3種類とも8種のビタミン類とカルシウム、鉄が配合されてます。
他社のプロテインと比べるとちょっとたんぱく質の含有量は少なめに見えますね。トレーニングに必要なビタミン、カルシウムが強化されていて、その物質が入ってきちゃうのでちょっと少なめに見えるっていうところが特徴でもあるかな? WPCのプロテインなので、牛乳の栄養アイテムも多く含まれています。

残念ながらWPC製法のプロテインで、私は飲みすぎるとお腹がゴロゴロいい出してしまうのですが、ある程度なら大丈夫なので飲んじゃってますw。WPIは一つ上のランクの物になってしまって味もプレーン1種類しかないのが残念。しかも高いしね、ポンコツトレーニーのおじさんには質より継続の量で勝負ですww。

たんぱく質含有量は1食20g当たり 約13.4g~13.6g。
パーセンテージでいうと 約70%ちょいといったところ。

ん?たんぱく質が少ないって? ビタミン・カルシウム・鉄が割込みしてきてるからしょうがないと思うけど、他のプロテインと同じように1食30g換算するとたんぱく質量は20gチョイになるので、そんなでもないかな?
どうしても気になるなら、30g飲めばいいんじゃないの?

栄養内容表示(1食20g当たり)

 チョコレート味ストロベリー味サワーミルク味
エネルギー79kcal80kcal80kcal
たんぱく質13.4g13.6g13.6g
脂質1.1g1.0g1.0g
炭水化物3.8g4.1g4.2g
食塩相当量0.18g0.23g0.069g
カルシウム123mg107mg106mg
2.9mg1.9mg1.9mg
ナイアシン11.0mg11.0mg11.0mg
パントテン酸5.5mg5.5mg5.5mg
ビタミンB11.0mg1.0mg1.0mg
ビタミンB21.1mg1.1mg1.1mg
ビタミンB61.0mg1.0mg1.0mg
ビタミンB123.0μg3.0μg3.0μg
ビタミンC80mg80mg80mg
葉酸200μg200μg200μg
たんぱく質含有率
(無水物換算値)
70.3%70.5%70.5%

メジャーメーカーらしく味の好き嫌いの無いフレーバーを厳選して栄養素の幅も完全圏をがっり固めてるって感じでしょうか。非常に保守的ですが、必要最低限+αって感じで、トレーニング初心者やシンプルなものを求めている上級者なんかがちょっと触手が動くタイプなんじゃないでしょうかね。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

さて、いよいよグリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみましょう。
今回手元にチョコレート味とストロベリー味があったんですが、封を開けてあったのがチョコレートだけだったのでチョコレート味で写真を撮ってます。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

プロテインの粉末はさらさらした水分量は少ないタイプです。
ちなみにいつもはチャンピオンの空きボトルに移してる写真使ってると思いますが、このプロテインはサブで使っているので、袋からそのまま使ってますw。大きい輪ゴムで止めて大きめのジップロックに放り込んでます。はっきり言ってだいぶ扱いが雑w。それでも湿気を吸ってしまわないので意外と重宝してます。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

計量スプーンは、日本製のプロテインにはよくついてくる丸いスプーンが付属されているのですが、正直このスプーンは使いずらいので、マイプロテインのスプーンを流用してます。
マイプロテインのスプーンが擦り切り25g、マックスロードは20gで1食付属スプーン2杯なので、上の写真の量ぐらいで1食分ぐらいかな? マイプロテインと併用してることもあるので、かなり適当ですw。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる
グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

いつも使っていたザバスのシェイカーは蓋が壊れてご臨終になってしまったので、急遽シェイカーもマイプロテインの物を使ってます。
まあ、こだわりはまったくないのでこれでOKです、違いなんて無いですよ。使えるものはいい加減かわいそうだから捨ててやれと言われるまで徹底的に使い倒す貧乏性なので、しばらくはこれになりそうですわw。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

水溶けや泡の立ち具合は、普通って感じでしょうかね。
シェイクした直後の写真ですが、このぐらいの泡は立つ感じ。大きい溶け残りとかは全くなくて、ちゃんと綺麗に溶けるけど、細かい粒子状の溶け残り?はあるかな。でも、普通プロテインだったらこんなもん、ていうレベル。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

わかるかなぁ? シェイカーの周りに粒子状にちょっと溶け残りがついてる感じ。
もしザバスからこちらに乗り換えたらびっくりしちゃうかもしれないけど、このぐらいは普通だと思います。私としては全然許容範囲内ですよw。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインの気になるところ

正直そんなに不満な点って無いんだよねw。
これで高級品だったり機能特化型だったりしたらいろいろ何かしら文句も出てくるんだと思うけど、この価格でこの栄養素、内容量、たんぱく質含有量だったら、全然文句ないです。
むしろ良心的過ぎんじゃないの?ってレベルですわw。

減量期や増量期なんかの特殊な時期じゃなく、普通の時に使うんだったら文句のつけようがないです。
っていうか、デイリーユース向けですよね。

そうなってくると味の好みやシェイクした時の溶け具合の好み、競合しているザバスと比較した時の違いなんかがポイントになってくると思います。
ザバスとの比較の違いについては下記で詳しく書くとして、大きいのは味と溶け具合でしょうか?
確かにちょっと粒子状に溶け残るのと泡が立つのが気になりますが、正直言って他のプロテインと比べたら「普通」です。
多分比べるときは、ザバスと比べちゃうんだよね。
ハッキリ言って、ザバスの方が異常なんですわw。
今までいろんなプロテインを使ってきましたが、あんなに完璧に溶けて、しかも泡が全く立たないプロテインに出会ったことがないですw。あんなのと比べちゃいけません、逆にザバスの方に何かいけないものが入ってるんじゃないかと勘繰りたくなるレベルですわww。

パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインは、プロテインの中ではすごくまっとうな意味でスタンダードなレベルなんじゃないかと思います。
中にはもっと全然溶けないのやシェイカーの底にへばりついて残っちゃうのだってありますからね。

味に関しては甘さ控えめでコクが強いビターな味が好みに合うかどうかですね。
キックが強いインパクトのある味が好きな人には向いてないかも。
毎日飲めるといううたい文句は伊達じゃないですw。

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んだ感想

マックスロード ホエイプロテイン、味、飲んだ印象・評価

マックスロード ホエイプロテインは、ビター味ですww。

「マックスロードは味が薄い!」とよく言われますが、私はそうは思ってないです。

確かにザバスと比較すると味は控えめ。でも香りや濃さ、コクはかなり強く、甘さが控えめという印象です。ザバスや海外メーカーのプロテインの強烈な甘さに慣れていると、ん?何だこりゃ?ということになりかねないですが、香りとコクはかなり強いので、これは味が薄いというより「プロテイン界のビター味」と私は勝手に呼んでますw。

特にチョコレートは甘さ控えめですね。
ストロベリー、サワーミルクはそこそこ甘さがありますが、それでもちょっと控えめでコク重視といった感じです。

まあ、日本人が好きな味わいだよね、海外では絶対売れないわw。グリコ独特のお菓子感も相まって、実に私好みです。
甘いものが苦手、もしくは毎日何回か飲むのにキックの強い味はキツイという人にはデイリーユースで使うことを考えられた優れもののプロテインなんじゃないかと思ってます。

味の種類は、チョコレート味、ストロベリー味、サワーミルク味。

それぞれ馴染みのある味だと思いますが、正直言って、味のインパクトはないです。
高級菓子の香りが強くワッと押し寄せてくるし、溶けている濃度の濃さも充分。
ただし味に関しては甘さ控えめでスルスルっと飲めてしまう味ですね。
この味に物足りなさを感じる人もいると思いますが、毎日飲むんだったらこのぐらいクセがない方が飲みやすいと思います。

これ、実際水じゃなくて牛乳に溶かしたらどんな感じになるか、気になりますよね。
結構よくできているプロテインなので試してみました。

驚いたのは、牛乳に溶かすと、甘さが増してくるんですわ。
どういう仕組みなのか、味覚の錯覚なのか、よく分かりませんが、牛乳との相性がものすごくいい。
もしかすると、本来牛乳で飲むことが前提なんじゃないかとも思えるほどです。
これは正直コスパを下げることを考えている人や牛乳に弱い人はちょっときついですよね。

まあ、どっちで飲んでもいいとは思いますが、両方で印象が変わるというのは、時々変化球を入れて飽きないで飲めるので重宝しますよw。

マックスロード ホエイプロテイン、飲んでトレーニングした効果・評価

正直言って、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
ものすごく偏ったところがない中庸的なプロテインといった印象です。

メジャーメーカーから出ているプロテインの場合、1つ上のランクになると目的別に方向性が明確に分かれて専門特化していくケースが多いんですが、グリコの場合は意外とその辺がフワッとしてて許容範囲が広い感じなのが特徴。変に囲い込みしてないので、マックスロード本体が補っている範囲も広いのかな?

中庸とは言いましたが、実際飲んでトレーニングすると、思った以上に筋肉がパンプアップしてくるのを感じます。もっとアスリート寄りというか、スポーツ寄りかと思ってたんですが、筋肉が大きくなるタイプで意外w。
筋トレ向きとも言えますね。
もちろんバリバリの筋肉特化型プロテインと比べれば、筋肉自体が筋張りながら太くなるというより、筋肉全体が膨らんでくる感じのパンプアップタイプ。これはね、ラグビーサッカー、柔道なんかのパワー系スポーツにも向いてるかな? ぶっちゃけこれだけシンプルな構成なので、持久系や瞬発系にも使えなくはないと思うけど、同時にある程度のスタミナとして贅肉も程よくつけるようなので、体重コントロールがシビアなスポーツには向いてないかもしれないです。

筋トレでも、減量中で体を絞っている時やダイエット中というより、体を大きくしている最中に向いてると思います。周りでもシーズンオフの時に飲んでたり、私みたいなおじさんトレーニーが淡々と体を作っているというシチュエーションの場合に使うのが一番なんじゃないでしょうか。
ビタミン、カルシウム、鉄が強化されているので、体を作る、成長させる目的がやはりベストなんでしょうね。
学生でまだ成長期という人や、初心者~中級者で体を大きくしている人、体づくりに一番向いていると思います。
まさにデイリーユースという言葉が一番合うプロテインですよ。

マックスロードとザバスを比較

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを飲んでみる

さて、ザバスとの比較です。
どっちがいい?って聞かれることも多いんですが、正直どっちでもそんなに違いはないというのが本音です。

SAVAS(ザパス) ホエイプロテイン100を飲み比べ&評価で詳しくザバスの方については記事書いてますが、実はよく似てるんですよね。
内容表を見比べてもお互いビタミン、カルシウム強化してて、マックスロードの方が鉄分がさらに追加されているぐらい。

  • ぶっちゃけ売れてるのはザバスのココア味。
  • 定番ファンが多いのはマックスロードのチョコレート味。
  • 価格帯はほぼ同じ。

微妙にザバスの方がたんぱく質の含有量が多いかな。ミネラル類はマックスロードの方が多い。筋肉はたんぱく質だけじゃつかないからね~。でもそんなの微々たるもんで、そんなに違いはないですよw。

ビタミン、カルシウムなどが強化されてないプロテインっていうであれば、ベーシックなタイプで、 エクスプロージョンバルクスポーツマイプロテイン という選択肢もありますが、体を作るために必要な栄養素がワンパックになっていて、しかもメジャーメーカーでかなり簡単に早く手に入りやすいとなると、ザバスとマックスロードに軍配が上がりますw。

購入パターンの違いとしては、ザバスを買う人は1kgサイズで、マックスロードは3.5kg。この辺がユーザーの使われ方や認識の違いってところなんでしょうか。

個人的には、異常によく溶けて泡立たない甘口のザバス。
スタンダードな溶け具合て大人のビター味のマックスロード。

こんな区分けをしてます。
もう、ここまでくると味の好みで分けるしかないよねw。

両方とも毎日飲めるプロテインですが、溶け具合と程よい甘さなので、プロテインに慣れてない初心者にはザバスがおすすめ。甘いものが苦手な人やある程度プロテインにこなれてきている人、毎日飲むからまとめ買いって人にはマックスロードがおすすめかな?
プロテインにあまり神経を使いたくないって人には、マックスロード特におすすめですわw。
良い意味でも悪い意味でも、癖のない毎日飲めるインパクトの少なさって、意外と貴重ですよ。

【PR】このページで紹介したもの、おすすめ一覧

チョコレート味は私、常備品ですw

チョコレート味、ストロベリー味、サワーミルク味、正直どれもそれなりにおいしいのですが、やっぱり一番私の味覚に合うのはチョコレート味ですね。ホントにビターチョコのような味わいと高級チョコレートのような香りがして、飽きないです。多分これでもう少し印象残るぐらい甘みが強かったりしたら、こんなに毎日飲んだり、もしものために常備したりなんてしてないんじゃないかな? さっさと違うプロテインへと移動しちゃってると思います。

自画自賛ですが「大人のビター味」というのは、結構的を得ているんじゃないかと思ってますよww。

いろんなプロテインを渡り歩いてきた人が、プレーンのような味気ないのは嫌、とはいえ甘ったるいプロテインもキツイっていう人にこそパチッと合うんじゃないですかね。
実際初心者だけじゃなく、ベテラントレーニーの利用率って何気に高いんですよ。

もちろんデイリーユースなので、体を絞っているとかギリギリまで筋肉をパンプさせたいっていう特殊な時期には合いませんが、シーズンオフや体を作っている最中、ジムで汗をかくのが目的っていう特別競技に参加する気がないような「普通」の人が「普通」に体づくりで使えるプロテインだと思います。
この「普通」っていうのが、結構探すと無いんですよね。
「プロテインは尖っててなんぼ」というのが持論なんですが、それとは全く対極の方向性のプロテインをメジャーメーカーが出しているっていうこの安定感は、ちょっと手放せませんw。

低価格で大容量、しかもメジャーメーカーなので手に入りやすい。
結構普通で貴重なプロテインだと私は思ってますけど、どう思います?

パワープロダクション マックスロード ホエイプロテインを検討中であれば、おすすめプロテインを別ページにまとめているので、こちらを参考にしてください。

プロテイン 関連記事

-プロテイン飲み比べ
-,