広告 プロテイン飲み比べ

【レビュー】マイプロテイン・エンドウ豆のピープロテインを飲んでみた!メリットとデメリットは? 美味しい飲み方も考えてみたw

2024年1月24日

【レビュー】マイプロテイン・エンドウ豆のピープロテインを飲んでみた!メリットとデメリットは? 美味しい飲み方も考えてみたw

こんにちは!プロテインTIPS運営人のアキラおじさんです!

今回は、マイプロテインのピープロテイン アイソレートのレビューです。

マイプロテイン ピープロテイン アイソレート
マイプロテイン ピープロテイン アイソレート

日本ではあまり馴染みがないピープロテイン(Pea Protein)

環境に優しく、ダイエットの効果がより期待できる植物性オーガニックプロテインです。筋肉増強を目指すヴィーガンやベジタリアンでも無理せず摂取できると、ソイプロテイン(大豆)に替わる植物性プロテインとしてアメリカではエンドウ豆由来のピープロテインが注目されています。

結論から言うと・・・

  • 環境に優しいと意識の高い人に注目されている第3のプロテイン。
  • ただし癖が強く苦くて青臭いので、慣れやアレンジが必要。

マイプロテインのピープロテインはこんな人におすすめ

  • 植物性プロテインに興味がある。
  • 自然環境に優しいエコなプロテインに興味がある。
  • 筋肉増量をしたい健康志向の人。
  • 植物性プロテインが体に合う。
  • ヴィーガンやベジタリアンである。
  • 筋トレが好き。

オーガニックやエコなプロテインとして結構前からマニアックな人にはピープロテインは有名。ただ筋トレ用・トレーニング用ピープロテインって少なくて、美容や健康用という印象が強くスーパーフードてんこ盛りで割高感がめちゃくちゃ高かったって印象ですわww。
元々はアメリカンセレブの間でスーパーフードと一緒に流行ったのが有名になったきっかけなんで、しょうがないと言えばしょうがないのかなw。

ぶっちゃけ、
ピープロテインは、苦くて青臭い
ライスプロテインは、モッサリ
ヘンププロテインは、ジャリジャリ

こういう感じだよねw。

―――どれも鳥の餌みたいだよなぁって、感想www。

かなり美味くなったって言われてるけど、どうでしょう?
私はホエイプロテインより植物性のプロテインの方が体質に合ってるみたいなので、マイプロテインにトレーニング用のピープロテインがあることを知って今回手を出してみました。
今回はストイックにノンフレーバー、しかも調子に乗って2.5kgも買っちゃいました。失敗したかなww。もちろんソイプロテインとの違い、そのままだとかなり味はまずいので美味しく飲む方法もいろいろ試してます。

ちなみに私はビーガンでもベジタリアンでもないです。
単純に体質に合うというだけで選んでる主義主張は持ってないノンポリですわww。なのでポリシー持ってる人から見るとちょっと変なことを言ってたりめちゃくちゃな組み合わせというのもあるかもしれないけど、許してねww。

今回はピーとソイの違いやメリット・デメリットについても、いろいろポイントおさえてレビューします。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

マイプロテイン ピープロテインは、美味い?まずい?毎日飲める味?

マイプロテイン ピープロテインは、美味い?まずい?毎日飲める味?

プロテインはトレーニングをした日でも休息日でも飲めるかどうか?

ぶっちゃけ、毎日飲めるかどうかが重要ですよねw。

  • 価格

これが正直プロテインを飲む人の一番気になるポイントでしょ?

味は、正直言って、まずいですww。

味は、正直言って、かな~り、まずいですww。

一種独特のまずさなんですが、これでもかなりエンドウ豆の独特の青臭さを抑えられてますw。
毎日飲める味か?と言われれば、私は毎日飲んだので「飲める」と言えるんですが、この独特のクセがどうしてもダメっていう人だと、かなりきついと思いますw。

鳥を飼ったことってあります? あの鳥の匂いにグリンピースの濃い青臭さが混じったような感じって言えばいいのかな?鳥の匂いって嫌いな人もいるけど、不思議と鳥を飼うといい匂いに変わるんですよねw。「インコの香り好き」ってちょっと前に話題になったじゃないw。アレですよ、アレww。
あとはソイプロテインとグリンピースが平気だったら結構すぐ慣れちゃうと思います。
口の中に入った感触はソイプロテインと印象は同じですよ。

まあ、平気だけどまずいのは確かですww。
ただ、マイプロテインはトレーニング用のピープロテインとして、味と量と低価格を提供してくれているかなり貴重な存在。
ヨーロッパのプロテインメーカーらしく、ビーガンやベジタリアンへの配慮がかなり行き届いていますね。

そういう意味では「世界の常識のスタンダードと思想」と「実益」の両方を体感できるので買って大正解です。
ただし筋トレ後の「ご褒美プロテイン」にはならないかなぁww。

現在ピープロテインアイソレートはノンフレーバーの他、ストロベリー味とチョコレート味があります。

たんぱく質量は、ワンスクープ24g。
カロリーは、ワンスクープ116kcal。

シンプルタイプのピープロテインアイソレートとしては、結構なたんぱく質量です。
他のピープロテインを知ってたら、大合格点なんじゃないですかね?

量については1kg、2.5kgから選べます。

これだけあれば毎日飲むには充分でしょう。
後は財布との相談ですw。

価格はシンプルタイプのWPIプロテインの割にかなり低価格。

植物性ということもあって、マイプロではちょっと安く設定されていることが多いです。

あとは割引コードを忘れずに入れれば間違いなし!
→カートに入れてからページ内にある割引コードを入れると安くなるので忘れないで!

私が買った時は、
1kg 4790円、割引コード30%OFFで、3353円
でした。

最低価格でこの味が手に入るんだったら、OKっす。
最近円安でちょっと高くなってるけど、この価格帯なら充分いけるっしょ!

マイプロテイン ピープロテインの飲み方

マイプロテイン ピープロテインの飲み方

マイプロテイン ピープロテイン アイソレート
マイプロテイン ピープロテイン アイソレート

今回は2.5kgサイズを購入。
マイプロテインは安いのでいつもついつい大きい2.5kgを買っちゃいますw。
買ってからこの青臭さに2.5kgは失敗したかなぁ~って思ったけど、まあ、青汁毎日飲んでると思えばそんなでも無いかなww。
「ん~、まずい、もう一杯!(古!)」

マイプロテイン ピープロテインの飲み方

緑色の粉、を想像してしまいますが見た感じソイプロテインと同じですね。
もっと匂いがきついかと思ったんですが、わずかに青い豆類の香りがするぐらいでほとんど香りはしません。
まあ、相変わらず鳥の餌感のある独特の香りはしますけどねww。

マイプロテイン ピープロテインの飲み方

いつものようにチャンピオンの空きボトルに移し替えてみました。
水分を含んだねっとり感がある粉は、ソイプロテインとほとんど同じ。
比重が重いんでしょうね、同じボトルに入れてるんですが、同じ量のホエイと比べると量は少なめです。

マイプロテイン ピープロテインの飲み方

驚いたことにほとんど水に溶いても香りがしません。
ちょっと前のピープロテインを知ってたら笑っちゃうでしょうねww。
匂いも味も強烈に青臭いのがピープロテインってイメージだったから、気合入れて覚悟してたんですけど拍子抜けww、非常によくできてます。
乾燥してる時よりは多少香りは強くなるけど、それでもかなり抑えられててびっくりするほど飲みやすいです。

マイプロテイン ピープロテインの飲み方
マイプロテイン ピープロテインの飲み方

正直結構よく水に溶けます。
ただしホエイと比べちゃダメですwww
ソイプロテインと同レベルって感じでしょうかね。シェイカーでシェイクしても泡もそれほど立たないです。
水溶けがいいとはいえ、水はかなり多めでないとダメですね、これ重要ですw
パッケージに書かれている水分量ではドロッドロで飲めたもんじゃないです。
1.5倍、水多めで溶いて飲んでください。

シェイカー内に結構溶け残りが残ります。飲み終えた後に少しだけ水を入れて軽くシェイクすれば全部取れて飲めちゃうから許容範囲ではあるんだけど、神経質な人はちょっと気になるかなぁって所です。

このままグビッと飲んじゃいましょうww。

マイプロテインを検討しているのであれば、おすすめをシリーズ別で別ページにまとめているので、こちらも参考にしてください。

マイプロテイン ピープロテインを飲んだ感想

マイプロテイン ピープロテインを飲んだ感想

マイプロテイン ピープロテイン アイソレート
マイプロテイン ピープロテイン アイソレート

このプロテインを飲んでみた率直な感想です。
まあ、あくまで個人的な感想なのであしからずw。

ピープロテインの味の評価は?

ピープロテインの味の評価は?

ぶっちゃけ万人受けする味のプロテインじゃないです。

 ん~、正直言って、まずいッスwww。

 上でもちょっと書いてますが、安定のまずさですわww。

ソイプロテインとよく似たまずさではあるんですが、またちょっと違うまずさと言うか、これでもかなりまずさを抑え込んでいるんだなって分かるまずさって、言って分かります? そんな感じw。
飲んだ後、口の中に青臭さがジワ~ッと後味として残る感じがあります。

グリンピースがダメな人はたぶんダメかも。
これでもね、もっとすごい味のピープロテインっていっぱいあるから、マイプロテインかなり努力したんだなっていうのは、分かると思います。

それでもソイプロテインのプレーン味を飲み慣れている人であれば、何回か飲んじゃえば慣れると思いますよ。実際私は慣れましたww。

まあ、味はしょうがない。
元々覚悟してた部分があるので、思ったよりまずくなくてバンザイって感じですw。

ピープロテイン ノンフレーバー味 1スクープ 30g

30gあたり
エネルギー116kcal
脂質(飽和脂肪)1.7g(0.3g)
炭水化物(糖類)0.8g(0.3g)
食物繊維記載なし
たんぱく質24g
食塩相当量0.57g

1食30g当たり、たんぱく質24g、カロリー116kcal。

アイソレートのプロテインとしては、たんぱく質は普通、カロリー低めですかねw。
ただしピープロテインとしては結構高め。

トレーニング用プロテインとしては、まあまあってとこじゃないですかね。

値段も安いし、標準的なプロテインとして使えるといった印象です。
人工甘味料のケミカルっぽさは一切ないですね、非常にシンプルなプロテイン。
可もなく不可もなく使えるという非常に優等生的な内容です。

飲んでみて体調は?

飲んでみて体調は?

味さえ我慢してしまえば、正直ピープロテインを飲み始めてから私、ものすごく体調がいいです。
植物性のプロテインが体に合っているのは知ってたんですが、すこぶる調子が良くてビックリw。
「良薬は口に苦し」ってやつですかねw。

ホエイの時は一日2回飲むのが限界だったんですが、一日3回飲んでも全く腹の調子は悪くならない。むしろ「快便様」が舞い降りてくれていて、ムリムリ出ます、ムリムリw。超快便様ですwww。
オナラも臭くなくなったし、体臭も薄くなってきた感じがします。

体のだるさや重さというのはトレーニングの翌日ホエイプロテインの時には残ってたりしてたんですが、むしろ今は体がちょっと軽くなってるっていうか、キビキビ動いて気持ちが悪いw。ソイプロテインの時にはここまで調子が良くなってなかったような気がするんですが? もしかしてここしばらくホエイプロテインばかり使ってた反動ですかね?
やっぱり私はホエイプロテインより植物性のプロテインの方がホントに体に合ってるんでしょうかねぇw。

気になることでいうと、無性に腹が減るようになったことぐらいw。
水をかなり多めで飲まないといけないのと、ドロッとしてるのでドッシリ胃袋に溜まるので腹持ちが良いと思ってたんですが、胃袋がカロリーを求めてしまいますww。
もちろん我慢してるんですが、何ででしょう? 胃腸の調子が良くなったせいですかね? よく分かんないやww。

マイプロテイン ピープロテインを飲んでトレーニングした感想

マイプロテイン ピープロテインを飲んでトレーニングした感想

ピープロテインの筋トレ結果はソイともホエイとも感じが違う

正直ソイプロテインとピープロテインではそんなに極端な違いは無いですが、それでも感覚的にちょっと違う部分はありますかね。

極端にいうと、

  • ホエイプロテインがパンッて感じ
  • ソイプロテインがメリメリッて感じ
  • ピープロテインはモアッて感じ

こう言えばいいんですかね? 分かる? 分かんねぇよなぁw。

ホエイはトレーニングしていくとパンッて感じで丸々と筋肉が張ってきます。ソイプロテインはメリメリって感じで筋張って密度が濃くなってくる感じ。ピープロテインはそこまで筋張ってくるって感じじゃなくって、ある程度脂肪のボリューム感を残してモアッと膨れ上がるって感じ? 分かるかなぁ・・・説明が下手くそでゴメンねw。

ある程度ソイ寄りの、ソイとホエイのいいとこ取りって感じですかね、うまく説明できてないと思うけどww。

アメリカンの不自然に盛り上がった体つきっていうよりも、締まった結構ナチュラルなヨーロピアンな筋肉をつけたい人に向いてるかもしれないなぁって思いますね。

もちろんこれでムキムキにならないのかって言われれば、そんなことはないと思います。
ベジタリアンボディビルダーで有名なトーリ・ワシントンの食生活を見ると、大豆たんぱく半分弱、エンドウ豆系のたんぱく源が半分強と結構いい感じでたんぱく源として使ってるんですよね。そう考えれば、植物系のプロテインでも全然いけると思いますよwww。

贅肉の落ち方と疲れの取れ方が結構良い

私が植物系のプロテインに体が合っていて妙に体調が良いというのもあるのかもしれないけど、疲れの取れ方が凄く良いですトレーニングの翌日に疲れが残らないというか、だるさが無いというか、そんな感じ。グルタミンを取ってるわけじゃないのに筋肉痛が浅いというか、直りが早いって感じもしてます。
これがアルギニンのおかげなのか別のおかげなのか、それとも私だけの効果なのか、ハッキリ言ってよく分かりませんw。

ちなみに脂肪がのった感じでパンプアップするって書きましたが、ダイエットに向かないってことではないです。

筋肉に脂肪がのってる感じがするし、実際腕や背中周りは順調に太くなってる感じがするんですが、腹回りや胸、腰回りは服が少しだぶつくようになってきてるので脂肪が落ちてるんだと思います。ソイプロテインだと筋張ってくるので分かりやすいのですが、ある程度マルッとした感じで筋肉が出来上がってくるので気がつかなかったですねww。

一つ気をつけた方がいいのは、低血糖です。
水分かなり多めでドロッとした飲み味なので腹に溜まって気がつきにくいですが、それ以外の食事で糖質脂質を絞っていくと、ホエイと違って全くエネルギー源になる糖質が入ってないことを忘れちゃうんですよね。体の調子が良く体が動いちゃうせいで、ソイプロテインより気がつきにくいですよw。

私は、いつものホエイプロテインのつもりで3食炭水化物しばらく絞ったら、低血糖の症状が出てきましたw。意外と植物性のプロテインに切り替えたら感覚的に分かりにくいので気をつけた方がいいかもしれないですww。

減量しながらのバルクアップタイプでは無いかなぁ~

性質上、減量やダイエットに向いているっていわれてはいますが、ん~、どうだろう?

実際使った感じでいうと、バキバキのバルクアップタイプというわけでもないし、メリメリと筋張って筋肉が張り出して皮に乗っかった脂肪が削れていくタイプでもないと思います。
確かに余計な部分についていた脂肪分がいつの間にかなくなっているので体を絞るにはちょうどいいかもしれませんが、筋肉自体はマルマルッとしたまま大きくなる感じなので、筋肉にカットを深く入れて、筋張らせてというより、ある程度脂肪を乗せて、女性受けが良い感じで筋肉を大きくするのに向いてるって感じがしますよ。

筋肉をバキバキにバルクアップさせるならホエイプロテイン
脂肪を削って筋張った細マッチョを目指すならソイプロテイン
細マッチョより痩せすぎてない自然なボリューム感のある体づくりならピープロテイン

って感じでしょうかね。
まあ、あくまで個人的な感想ですがw。

トレーニング向けのピープロテインって、まだそんなに無い?

じゃあピープロテインを使ってみよう!って思ったところで、びっくりw。
実はトレーニング用のピープロテインって、あまり見当たらないんですわ。
ビーガン用の栄養補強用だったり、女性用の美容系・ダイエット系だったり、まだまだ量が少なくって割高感満載のプロテインばっかりです。
トレーニング用に使えそうなものは探してみて、初めて見つかるって感じですよw。

マイプロテイン ピープロテイン アイソレート

マイプロテイン ピープロテイン アイソレート
マイプロテイン ピープロテイン アイソレート

1kgと2.5kgまであって安価でたんぱく質含有量が多いアイソレート。フレーバーも少しは増えてきたけど、まだまだです。正直なことを言えば、トレーニング用に使えるピープロテインとなると、このプロテイン一択かもしれないですw。
そのぐらい健康用とトレーニング用は違うし、現在種類がかなり少ないですね。

リバティライフ・ピープロテイン

時代の流れだねぇ、ピープロテインやソイプロテインでいろんなフレーバーが選べるプロテインシリーズです。トレーニング用の植物性プロテインの入門用としては最適かも。

ピープロテイン ANOMAプロテイン 抹茶フレーバー

隠れた人気のプロテイン、アマノから発売されているプロテインです。抹茶味でかなり飲みやすいピープロテインですね。方向性としてはちょっとスーパーフード寄りのプロテインですが、健康志向のトレーニング向けのプロテインなので使い勝手は良いかも。

ナウフーズ ピープロテイン

マイプロテインが出てくる前は幅広いロータイプのプロテインが揃ってるメーカーと言えばナウフーズしかない状態でした。低価格でバリエーションの広さでは相変わらず独走状態で、ナウフーズ愛用者も多いんじゃないでしょうかね。340g~3kgオーバーまで種類があるし、各種フレーバー付きのタイプもあるので飲みやすさもそこそこいいですよ。ただしマイナー商品については在庫切れが多いのが玉にキズですwww。

JAY&CO. 北フランス栽培 えんどう豆 プロテイン パウダー

量と安さで明らかにトレーニング用を目指しているピープロテイン。たんぱく質の含有量もなかなか多く、コンセントレートなのかもしれないですが、特別表記はないですね。ピープロテイン先進国のヨーロッパ製を選ぶあたり、なかなかツボを理解しているプロテインだと思いますよ。

Vega ONE オールインワンシェイク チョコレート

Vega ONE オールインワンシェイク チョコレート 3ポンド (1.7 kg)

Vega, ワン、オールインワンシェイク、チョコレート、3ポンド (1.7 kg)

ベジタリアンのスポーツ選手が何人か使っているのを見かけて初めて知ったプロテインです。ミックスタイプでピープロテインをベースにヒマワリやカボチャの種、ニンジン、アセロラなどの植物ベースのプロテイン。8種類のビタミンやオメガ3など様々な栄養素を植物から取り出して詰め込んだオールインワンの珍しいタイプです。様々なフレーバータイプがあり、しかもピープロテインベースとは思えないほど飲みやすくて美味いので驚きです。ただちょっと高いのがなぁww。

ザッと並べてみてもこんなもんしかないのが現状ですwww。
ホントに選択肢って無いのでwww。
まあ、これから5年ぐらいの間に火が付けば、もっと各メーカー注目してくると思うので、それまではマイナーに甘んじて、ちょっと我慢って感じでしょうかね。

マイプロテイン ピープロテインの美味しい飲み方を考えてみる

マイプロテイン ピープロテインの美味しい飲み方を考えてみる

さて、やっぱりピープロテインをそのまま飲むと苦みのある青臭さが後味に残ってなかなかキツイw。
というわけで、今のところ私は我慢してそのまま飲んでしまうか、定番の方法でごまかして飲んでます。

定番のコーヒー・ココアを混ぜてみる

  • コーヒー + ピープロテイン
  • ココア(無糖) + ピープロテイン

この組み合わせは定番です。
基本はインスタントにチャチャッと飲めるのが一番ですw
基本は冷やして飲む方法にしてください。

コーヒーもココアも苦さで後味をごまかしてしまうっていう方法なので、まあ、青臭さは残ってはいるんですが、比較的カンタンに飲みやすくなりますね。

コーヒーは水で溶けるインスタントコーヒーがおすすめ。
お湯でしか溶けないゴールドブレンドより水て溶けるブレンディの方がいいですよ。一度暖かいドリップコーヒーで飲んでみたことがあるんですが、暖かいと青臭さ倍増で、さすがに噴き出しました。絶対やめた方がいいですww。

ココアはいろいろなタイプが市販されてますが、無糖の冷えた牛乳に溶かすタイプのインスタントや、砂糖が入ってますがスティックタイプを選ぶと楽です。本格的なココアタイプは水では全く溶けなくて分離しちゃうので要注意ですよw。

ホエイとのミックスも結構いける

ヴィーガンやベジタリアンの人から「何してくれんや!」って怒られること間違いなしの方法w。

  • 半分ずつ混ぜたホエイ ピープロテイン

結構いけますww。
ポピュラーな味は一通り試してるんですが、全部大丈夫でした。かなり飲みやすくなりますよ。

ノンフレーバーだとまずいですが、ホエイのフレーバーは主張がかなり強いので、チョコレートなんかは粉っぽくなりますが後味も消えてうまいです。
ベリー系はちょっと青臭さが酸味と合わさって残り香があるんですが、結構いい感じにごまかせると思います。
ホエイを飲んでもいいって人にはおすすめ。

まあ、かなり反則っていうか、どちらの良い部分も潰してしまうのでかなり邪道ではあるんですけどねww。

XTEND BCAAを混ぜたらめちゃよく水に溶けて意外と良かった

  • ピープロテイン + XTEND BCAA

何気なくXTENDを混ぜてみたら、あれ? 意外とよかったww。

正直ジャリジャリした舌触りになっちゃうんですが、味は完全にXTENDが勝ってしまうので、ものすごく飲みやすくなりましたw。
全く青臭くも苦くもありません!

問題だった水溶けもなぜか良くなってて少量の水でも溶けてしまいますわww。

なんで?っていわれるとなぜかは分かんないですが、試してみる価値ありです。
まあ、この舌触りとXTENDの味の強烈さに好みが真っ二つに分かれるとは思いますが、飲みにくさに困ってるんであれば一つの手です。

ソイプロテインとのミックスはやめた方がいいかもw

  • ピープロテイン + ソイプロテイン

プレーンのソイプロテインとピープロテインを両方半分ずつ混ぜるっていうのはなんにも良いことが無いのでやめた方がいいですw

ドロドロで粉っぽさマックスですww

ソイプロテインのフレーバー付きと混ぜればある程度味が誤魔化せると思うけど、ソイを飲み慣れてない人には悶絶物ですねww。ソイに慣れてればそもそもピーもそれなりに飲めると思うので、混ぜるメリットがありませんww。

ソイとピーは混ぜるな危険!

もし植物性で混ぜて飲むのであれば、ビーガンミックスというのがフレーバー付きであるので、そちらを選んだ方が無難ですね。ただし、このビーガンミックスはまた違った意味でまずいけどww。
やっぱり植物系でミックスするのはやめといた方がいいですわww。

牛乳や100%ジュースとのミックスは、微妙www。

ピープロテインを牛乳で溶かすなんてそもそもコンセプトぶち壊しですが、やってみてください、まずいですwww。
お互いの悪いところを主張しあっちゃって笑っちゃいますわww

他にも100%のフレッシュジュースで飲んでみたらどうだろうと思ったんですが、これも微妙だねぇw。意外と各果物の主張って強くって、なんか喧嘩してるようなしてないようなって感じで、あえてこれで飲む必要性を感じないって所ですかねぇ。意外とこれが好きっていう人もいるかもしれないかなぁ、とは思うんですが、まあ、好き好きって感じでしょうか。

色々ごちゃごちゃやってみて、インスタントコーヒーを混ぜてシェイクっていうのが、結局一番手頃で簡単な方法なのかもしれないです。

なかなかに強敵な味なので、味変も狙ってぜひいろいろ試してみてくださいww。

マイプロテインのほかの味や種類のレビューに興味がある方は、一覧をまとめたページがあるので、そちらを確認してみてください。

サイトの割引コードは重要! 忘れずに!

マイプロテインでは、割引コードは重要です。商品ページ内に表示されている割引コードをコピペして毎回必ずショッピングカートの合計ページに入力してください。

かなり合計金額が変わってきます。これ入れないと相当損しますよ。

毎回キャンペーン内容が期間限定で変わるので、購入の際は狙ってください。なんだかんだ言って、半額~2、3割安くなりますよ。定価で買うのはバカバカしいです。
割引コードを入れるとトータル金額がドンッと下がることがあるので試してくださいねw。

一応私のお友達割引コードも載せておきます。これも割引コードに入力するとよく分かってないのですが、初回購入? がいくらか割引になるそうです、使えるようだったら使って安く手に入れてください。

お友達割引コード【 RBOM-R2 】

見た目シンプルで使い勝手がよさそうなのに、色々クセのあるサイトです。まあ、慣れちゃえばどうってことないんですけどね、事前情報として知っておいた方がいいですよ。

正直MYPROTEIN(マイプロテイン)は相当気に入ってリピしてます。
私もこのサイトをやってるせいでいろいろ他のプロテインやサプリを自主的に試さなきゃいけないので浮気はジャンジャンしますが、もしサイトやってなかったらこのマイプロで充分って思っちゃいますわw。

マイプロテイン ピープロテイン アイソレートの感想まとめ

【レビュー】マイプロテイン・エンドウ豆のピープロテインを飲んでみた!メリットとデメリットは? 美味しい飲み方も考えてみたw

マイプロテイン ピープロテイン アイソレート
マイプロテイン ピープロテイン アイソレート

ここまでいろいろゴタゴタ書いてきましたが、結局私、リピすると思いますww。

いやぁ、味はねぇ、ドロドロしてて青臭いし、正直褒められたもんじゃないと思うんですが、それさえクリアしちゃえば、とにかく体の調子が良いのがおじさんとしては絶賛したいww。

思った以上に体もパンプするし、筋肉の付きもおじさん好みです。ソイプロテインとどっちにするかという天秤にかける感じだと思いますね。
味なんてね、ぶっちゃけ何回か飲めば慣れちゃいますよw。一見ハズレのようでいて結構当たりくじ引いたって感じですよ、マジでww。

今のところ筋トレベースで使えそうなピープロテインってマイプロしかないってことになっちゃいますが、今後のピープロテインの世間への浸透に期待ってところですかね。
飲み切ったら次はマイプロのブラウンライスプロテインにでも挑戦してみましょうかねw。
このサイトをやってるおかげで植物性オンリーにできなくて、いろんなプロテインに浮気しまくってますが、また変なフレーバーとかにも手を出してみたいと思ってますww。

正直マイプロテインは相当気に入ってリピしてます。
マイプロテイン、ぜひ一度試してみてください!

マイプロテイン 関連記事

-プロテイン飲み比べ
-, , , ,