広告 筋トレサプリのおすすめ

疲労回復のヒント! 筋トレで疲れを残さないためのおすすめのサプリ! まとめ1

2023年7月23日

疲労回復のヒント! 筋トレで疲れを残さないためのおすすめのサプリ! まとめ1

こんにちは!プロテインTIPS運営人のアキラおじさんです!

筋トレでの筋肉疲労回復に、回復系サプリメント使ってます?
痛いのとかしんどいのとかが超嫌なので、おじさんはお金にものをいわせてガンガン使ってます。
ポンコツおやじには回復系サプリは欠かせません。もちろんハードにトレーニングしている人にだって欠かせないっしょ!! プロテインだけでは足りてないものが結構ありますからね。

ただ、正直自分の体に合う合わないが結構あると思います。高い金払って買ったのにう~ん、というものもあるし、安い送料無料にするために抱き合わせで買ってみたサプリが大当たりだったりして。実はアメリカのiHerbとかでもちょいちょい試してはいるんですが、やっぱり日本人の舌に合わないとんでもない味だったり、ホントに大丈夫? というものもあったりして、検証ができないので、やっぱり国内販売ものをメインで考えてます。もちろん海外製品でも定番で信用の高いもので自分で使ってよかった物はピックアップしてます。

実際私が使ってこれは人にもお勧めできるな! というものをピックアップしてみました。
ポンコツトレーニーにもそれなりに効いてるので一度試してみてください。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ ステルスマーケティング規制景品表示法対応のため表示してます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

グリコ パワープロダクション エキストラ アミノアシッド 回復系サプリメント

【PR】グリコ パワープロダクション エキストラ アミノアシッド 200粒【使用目安 約50日分】

グリコの回復系サプリメントはアミノ系やらビタミン系やらいろいろあるのですが、正直これが私には効きました。
激しい運動のための回復系ということなのですが、そんなでもない私でもかなり効きます。朝起きた時の体の感じが全く違うので、お気に入りです。アルギニン、オルニチン、リジンといったアイテムがメインですので、それぞれのアイテムをバラで買うという手もあります。それぞれそんなに高くないので個別で買ってもいいのですが、面倒くさいのでこれ一個で済ましてます。
とにかくこれを飲むと、すごくよく眠れて朝すっきり! ということが多いので、おそらくアルギニンがよく効いているんじゃないかと思ってます。
個人的にはかなりおすすめなサプリの一つです。

アイテムを個別に探してるならこれがおすすめ

【PR】バルクスポーツ アミノ酸 アルギニン 500タブレット(2,000mg x 100食分)飲みやすい 錠剤タイプ


【PR】[海外直送品] ナウフーズ アルギニン 500mg&シトルリン 250mg 120カプセル


【PR】ファイン L-シトルリン ハードカプセル 30日分 アルギニン ビタミンC 葉酸 栄養機能食品 ベジカプセル 国内生産


グリコ パワープロダクション エキストラ サバイブ 活力系サプリメント

【PR】【栄養機能食品】 江崎グリコ パワープロダクション エキストラ サバイブ 150粒(使用目安 約30日分)亜鉛 アルギニン 肝臓エキス マムシ粉末 発酵黒ニンニク ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6

正直言って、これはメッチャおじさんに向いてる回復系です。
肝臓エキス、発酵黒ニンニク、マムシ粉末、アルギニン、亜鉛が主体。これはもうおっさんを元気にする以外ないでしょう。アスリート用のスタミナ復活剤として開発されたんでしょうが、よっぽどくたびれた人でなければ、若年にはこの性質はあまり実感できないと思います。実際私が20代の頃この手のサプリを飲んでもあまり実感がなかった記憶があります。そのつもりで今飲むと、えらいギャップに驚きますよ。このポンコツおやじでさえ疲労回復のパワー感とメンタル的なパワー感が両方じわっと来る感じです。あとアルギニンが結構入ってるので、他の回復系サプリと一緒に飲む場合、摂取量を気にしたいですね。私同様、おっさんの自覚のあるトレーニーには是非おすすめしたいサプリです。

グルタミン

回復系サプリとしては定番のグルタミン。
とにかく翌日の体の軽さに驚くサプリで、筋トレをする前からの愛用品。私の筋トレ後には欠かせなくなってる物の一つです。 長くグリコのパワープロダクションを愛用していたのですが、いかんせんちょっと価格が割高なのが玉にきず。と、いうわけで、他社メーカーもいろいろ使ってみて、乳酸菌は入ってないけど、こりゃいいな、というものをピックアップしてみました。いろんなメーカーを冒険してみたい人はぜひ。

【PR】江崎グリコ アミノ酸プロスペックグルタミンパウダー 200g【使用目安 約40回分】 乳酸菌EC-12(殺菌)配合 グルタミン高配合(99.6%) 5000mg摂取


【PR】L-グルタミン グルテンフリー 1000000mg ハルクファクター 1kg 低臭製法 パウダー


【PR】ビーレジェンド Lグルタミン 500g(乳酸菌含有)


【PR】[海外直送品] ナウフーズ L-グルタミン粉末 1 kg


【PR】MRM L -グルタミン1000g 2.2ポンド(1000 G) 海外直送品


クエン酸(+ビタミンC)

クエン酸には疲労の原因になる乳酸を防いだり筋肉疲労に機能したりする特性があります。またキレート効果でミネラルや栄養素の吸収を促したり代謝を促したり、肝臓の機能をサポートしたりと、疲労回復には不可欠なアイテムです。
特に筋トレでは消費量が多いクエン酸、筋トレトレーニーには必需品だったりします。
クエン酸のいいところは、摂取しすぎても余った分は尿と一緒に排泄されてしまうところ。おっさんの私はクエン酸をごそっと結構な量と+ビタミンCの錠剤を常時摂取してます。たっぷりクエン酸を取って疲労回復を目指しましょう。

【PR】ファイン・ラボ リカバーエネルギー レモンライム風味 1kg


【PR】無水 クエン酸 1kg 食品添加物規格 (食品)純度99.5% 以上 [01] NICHIGA(ニチガ) 遺伝子組替え原料不使用


【PR】【スポーツ用粉末ドリンク トレーニング中 持久スポーツに】江崎グリコ パワープロダクション エキストラ ハイポトニックドリンク クエン酸&BCAA グレープフルーツ味 1袋 (12.4g) 10本入り スポーツドリンク パウダー ビタミン


【PR】【スポーツ用粉末ドリンク トレーニング中 持久スポーツに】江崎グリコ パワープロダクション エキストラ ハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン ピンクグレープフルーツ味 1袋 (12.4g) 10本入り スポーツドリンク ビタミン


筋トレサプリの使い方・栄養の秘密に関する記事もチェック

毎日の筋トレに必要な情報はまとめ記事にしてます。気になる方はチェックしてみてください。

まとめ記事

-筋トレサプリのおすすめ
-, , ,