ウイダー ジュニアプロテイン ココア味:プロテイン紹介
2021/02/07
関連サイト:ホエイプロテインとソイプロテインを飲み比べて効果の違いを比較をしてみた
ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 商品紹介
●こどものからだづくりのために
こどものからだづくりのために!!
【こどものからだづくりのために】
プロテイン=たんぱく質 たんぱく質は、体のあらゆる部分のもとになる大切な栄養素。 成長期のこどものからだづくりのために、 プロテインでおいしくたんぱく質を補給しましょう。 小中学生におすすめです。
ご注意
●原材料を参照の上、食物アレルギーの心配のある方はご使用をお控えください。 ●お子さまの手の届かないところに保管してください。 ●開封後はしっかりジッパーを閉め、なるべくお早めにお召し上がりください。 保存方法:直射日光及び高温多湿のところをさけて保存してください。
栄養成分 : 【1食(20g)あたり】自社調べ
エネルギー | 74kcal |
たんぱく質 | 8.4g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 8.2g |
ナトリウム | 100mg |
カルシウム | 500mg |
鉄 | 4.6mg |
ビタミンB1 | 0.46mg |
ビタミンB2 | 0.54mg |
ビタミンB6 | 0.46mg |
ビタミンB12 | 0.8~3.0μg |
ナイアシン | 7.0mg |
葉酸 | 90μg |
パントテン酸 | 2.4mg |
ビタミンD | 2.0μg/td> |
たんぱく質無水物換算値 | 8.8g |
原材料
原材料:大豆たんぱく、砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、果糖、カラメルシラップ、食用油脂、貝Ca、炭酸Ca、乳化剤、香料、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.D、V.B12
ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 商品説明
成長期の栄養サポート
運動量の多い競技を頑張るジュニアアスリートの場合、より多くの栄養素が必要となります。食事については、量よりもバランスを意識する事が大事です。
不足しがちな栄養素を補える
食事に不安がある場合は、必要に応じて栄養素がしっかり含まれているジュニアプロテインをおすすめします。
合成甘味料 不使用
ウイダージュニアプロテインは、合成甘味料を使っておらず自然な味わいで、安心してお子様に飲んで頂くことが可能です。
![]() |