

こんにちは!プロテインTIPS運営人のアキラおじさんです!
筋トレ後はぜひ飲んでおきたい、プロテインレビューのまとめ記事です。
おすすめプロテインの選び方飲み方が分かるレビューをまとめてみました。
プロテイン選びって迷うよねぇ~、ぜひ参考にしてみてw。
有名プロテインブランドのホエイプロテイン、ソイプロテインを実際に飲んでの私の感想です。
男性女性関係なく味の特徴や効果が分かると思いますよ。ザバス、ビーレジェンドエクスプロージョンからゴールドスタンダードなどの海外製まで、さまざまなプロテインを飲んできましたからね、使い方や選び方も目的別で分かるのでぜひあなたも飲み比べてみてください。
まだまだ記事にしきれてないプロテインも多いですが、今後充実させていくつもりでいますよ。
初心者もおすすめ! プロテインレビュー
日本製、海外製と、いろいろタイプはありますが、今回は実際飲んでみて筋トレしてみたレビューが中心です。
プロテインは大きく分けて2つに分けられます。
- 動物性プロテイン(ホエイプロテインなど)
- 植物性プロテイン(ソイプロテインなど)
その他、アイソレートやコンセントレートなど製法などでも分けられているので、ぜひ自分の体質やトレーニング環境などで使い分けてみてくださいね。
今回は結構シリーズ内での味やフレーバーについてが多いかな?
プロテイン選びで迷ってるなら、参考になると思います。
お気に入りのメーカーでも、結構好みに大きくかかわる部分なので、ぜひ役立ててみてくださいw。
マイプロテイン
Universal Nutrition(ユニバーサル)
ゴールドスタンダード
マッスルテック
コンバット
SAVAS(ザバス)
X-PLOSION(エクスプロージョン)
バルクスポーツ
be LEGEND(ビーレジェンド)
XTEND(エクステンド)
Kentai(ケンタイ)
パワープロダクション
Body Wing(ボディウイング)
GOLD'S GYM(ゴールドジム)
チャンピオン
スムージー
プロテイン飲み比べ!素直な感想レビュー まとめ

今回おすすめのプロテインのレビューをまとめてみました。
なんだかんだ言って、プロテインってやっぱりいろんなタイプや味ががありますよねぇw。
毎日同じプロテインを飲み続けているっていう人も多いですが、やっぱり飽きちゃうもんですよw。
私はホエイだけじゃなく、ソイプロテインにも時々切り替えて体のリフレッシュなんかもしてます。結構モチベーションを上げるのにも役立つし、味変して飽きずに飲み続けるのにも役立ってますw。
ぜひ体質の問題だけでなく、いろんな味にチャレンジしてみるのもいいもんですよw。
あなたも、未知のプロテインっていうのに挑戦してみてくださいw。
意外な発見があるかもしれませんよww。
プロテインレビュー&選び方に関する記事もチェック
毎日の筋トレに必要な情報はまとめ記事にしてます。気になる方はチェックしてみてください。